白山の雄大さを、

全身で感じる旅。

石川県の南に位置する白山(はくさん)は、古くから人々に親しまれてきた美しい山です。

そのふもとには、四季折々の自然が広がり、山あいの集落や神社、伝統行事など、地域に根づいた文化が今も大切に受け継がれています。

古道をたどり、棚田を抜け、湧き水を味わう。

静かな風景のなかを自転車でめぐる旅は、自然の息吹や人々の暮らしを身近に感じられる、特別な体験になるはずです。

白山手取ジオパーク サイクリングツアーペダルの先に広がる、
“こころ”を洗う白山麓の景色

静寂の中に力強く流れ落ちる名瀑「綿ヶ滝」、古の門前町・鶴来にひっそりと流れる「鶴来三滝」、そして自転車だからこそ出会える地元の人やグルメ、小さな路地裏の景色。

白山手取川ジオパーク公認ガイドが、この土地のストーリーを語りながら、あなただけの「こころの風景」を見つける旅へとご案内します。

「観光地をめぐる」のではなく、「心が動く場所に出会う」

こころ旅では、地域に根ざした人・自然・歴史と出会う体験をお届けしています。